〒986-0815 宮城県石巻市中里3丁目1-11
(石巻線「石巻駅」より車で約8分、仙石線「陸前山下駅」より車で6分)

診療時間
9:00~17:00

休診日:水曜・日曜・祝日
祝日がある週の水曜は診療しております。

ご予約・お問合せはこちらへ

0225-22-4618

子どもの矯正治療「ネオキャップ・ビムラー矯正」

夜につけるだけで歯並びが整う!
ネオキャップ・ビムラー矯正とは?

「我が子の歯並びが気になるけれど、いつから矯正治療を始めたら良いのかわからない」
「矯正装置はずっとつけておかなければならないイメージがあり、子どもが見た目や周囲の目が気にしてしまう」

など、お子様の矯正治療は“親御さんのお悩み”と“お子様ご本人のお悩み”があります。今回は、双方の悩みを解消し、理想の歯並びを実現する方法の一つである、「ネオキャップ・ビムラー矯正」をご紹介します。

当院おすすめ!高性能矯正器具
「ネオキャップ・ビムラー」

お子様の矯正治療は、親御さんのモチベーションがとても高いけれどご本人は低いということがあります。矯正治療は長期にわたること、お口に装置を入れるのはお子様であることから、どれだけ親御さんが心配されていてもご本人の気持ちが前向きでなければ治療はうまくいきません。

しかし、幼い頃からの矯正治療によって、健康な口内環境を手にいれることにつながることから、お子様の負担を減らしつつ治療が行える方法としてオススメなのが、「ネオキャップ・ビムラー矯正」です。

ネオキャップ・ビムラー矯正とは?

「ネオキャップ・ビムラー矯正」とは、「ネオキャップ」と「ビムラー」という二つの装置によって治療を行います。

「ネオキャップ」と「ビムラー」それぞれの効果

「ネオキャップ」はオーストラリアで開発された装置で、口内に装着することで「口や歯並びを広げる」「舌を動かしやすくする」という働きがあります。そこに、ドイツのビムラー博士が開発した「ビムラー」という「歯並びや顎の成長を促す」「正しい歯並びに整える」働きをもつ装置を併用することで、お子様の負担を減らしつつも理想の矯正治療が可能となります。

院長 坂井 清隆

NEO-CAP Bimler system ネオキャップビムラー 認定医療機関

認定医院でなければできない治療

「ネオキャップ・ビムラー矯正」は、国際機能矯正臨床研究会(IFOCS)という機関から認可を受けている歯科医院でしか、装置を扱うことができません。この認定医資格は毎年資格を更新するため、治療を行う医師はハイレベルな技術を維持することができます。

お子様の負担を減らしつつ理想の歯並びを実現する方法として、「ネオキャップ・ビムラー矯正」をしてみてはいかがでしょうか?

違いを知ってより効果的な治療を!
〜ネオキャップ・ビムラー矯正〜

お子様の負担を減らし、理想の歯並びを目指すことができる「ネオキャップ・ビムラー矯正」は、永井光希子先生が、1946年にドイツのビムラー博士によって考案されたビムラーを利用した矯正システムとして開発されたものです。今回は、「ネオキャップ・ビムラー矯正」の効果や選ばれる理由などを解説します。

ネオキャップ・ビムラー矯正の効果

「ネオキャップ・ビムラー矯正」は、二つの装置を併用して使用することで、次のような効果が期待できます。
お子様と矯正治療を検討する上で、違いや効果を理解して少しでも不安なく前向きに治療に臨めるようにしましょう。

噛み合わせを本来の高さまで上げる

二つの装置を使うことで、乱れている噛み合わせを本来あるべき高さまで上げることができます。そのため、最初のうちは口が閉じにくいなどの違和感を感じることはありますが、唾を飲み込む時に唇の筋肉が働くことで、筋力がどんどん上がっていきます。

舌の筋肉を使わなければならなくなる

ネオキャップ・ビムラー装置によって、口が広くなっていきます。そのため、どんどん舌の筋肉を使わなければならない状況になり、舌が顎を広げるような力が働きます。結果として、永久歯が綺麗に生えそろうスペースができるようになるのです。

トレーニングをすると効果がさらに出る

ネオキャップ・ビムラー矯正中に、舌などのお口のトレーニングを同時に行うことで効果がさらに発揮されます。歯並びが悪くなる原因の6~8割は口呼吸や舌癖、異常嚥下などのお口の悪い癖と言われています。歯並びが悪くなる根本原因のお口の悪い癖を、矯正治療と併用でトレーニングに取り組んでいただくことで、正しいお口、舌の使い方を身に着け、矯正治療が終わったあとの後戻りのリスクの低い歯並びを目指します

他の装置との違い

ネオキャップ・ビムラー装置以外に使われる矯正装置として、「床矯正」が一般的に知られています。「床矯正」とネオキャップ・ビムラー矯正にはどのような違いがあるのでしょうか。

装着時間が他の矯正装置よりも短い

ネオキャップ・ビムラー矯正は、昼間(もしくは夕方)の2時間ほどと寝ている間につけるだけで良いので、お子様が学校に行く時間帯は装着する必要がありません。また、装置の管理や時間の点からも、他の矯正装置と比べると負担が減ります。

床矯正

ネオキャップ・ビムラー

ネオキャップ・ビムラー矯正はいつから始める?
メリット・デメリットも解説!

お子様のお口の健康を守ることにつながるネオキャップ・ビムラー矯正ですが、「いつから始めるべきなのか?」「メリットしかないの?」という疑問や不安はありませんか?

今回は、ネオキャップ・ビムラー矯正を始めるタイミングやメリット、デメリットを解説します。

 

ネオキャップ・ビムラー矯正はいつから始める?

ネオキャップ・ビムラー矯正は、上の前歯2本(両側上顎1番)、下の前歯2本と前歯の隣の歯2本(下顎2〜2)の永久歯が生えてから開始致します。これらの永久歯に生え変わる時期は一般的には、7~8歳(小学1、2年生)といわれています。

この矯正はお子様の成長によって効果が得られるため、7~8歳(小学1、2年生)の頃からネオキャップ・ビムラーを使用した矯正治療を始めることがオススメです。しかし、実際には学校検診や定期検診で指摘されることで矯正を検討する方も多いため、少しでも気になった時点ですぐにご相談いただくと良いでしょう。

ネオキャップ・ビムラー矯正のメリット・デメリット

ここからは、ネオキャップ・ビムラー矯正のメリット・デメリットを解説します。

メリット

 数時間装着するだけで良い

この矯正装置は、昼間(もしくは夜)の2時間と寝ている間につけているだけで歯並びの改善が期待できます。

お口のセルフケアがやりやすい

ネオキャップ・ビムラー矯正は、つけ外しが可能です。日々のケアがしやすいため、虫歯などのトラブルを防ぐことにつながります。

 抜歯を前提としない治療

ネオキャップ・ビムラー矯正は、装置によって口の中を広げたり噛み合わせの高さを整えたりすることができます。そのため、将来的に抜歯を行う可能性が少なくなります。

デメリット

 自分で管理しなければならない

ネオキャップ・ビムラー矯正は、自分で装置を管理しなければなりません。医師から言われた装着時間を守ること、紛失や破損しないようにご家庭での管理が必要になります。

自由診療になるのでコストが高い

矯正治療は、基本的に自由診療となります。ネオキャップ・ビムラーを使用した矯正治療だけでなく、床矯正など他の小児矯正装置も自由診療になります。保険が使えないため数十万円の矯正装置を含めた治療費用がかかります。デンタルローンなどを活用すると月数万円で治療を行うことはできますが、慎重に検討することが必要です。

理想の歯並びと健康を手に入れるための矯正治療を

今回は、ネオキャップ・ビムラー矯正を始めるタイミングや、メリット・デメリットについて解説しました。お子様の歯並びの改善は、歯磨きのしやすさにつながることから健康的な口内環境を整えることにつながります。ぜひ、メリットやデメリットなどを理解した上で治療を検討しましょう。

ネオキャップビムラー矯正の料金

ネオキャップビムラー矯正 450,000円(税込495,000円)
※別途、管理料3,300円(税込)/月 

症例01:7~12歳の女の子の咬合

矯正治療開始前
矯正治療終了後
  • 年齢:7~12歳
  • 性別:女の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、交叉咬合の治療
  • 治療回数・期間:約5年間
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

症例02:7~12歳の女の子の交叉咬合

矯正治療開始前(右側)
矯正治療開始前(前方)
矯正治療開始前(左側)
矯正治療終了後(右側)
矯正治療終了後(前方)
矯正治療終了後(左側)
  • 年齢:7~12歳
  • 性別:女の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、交叉咬合の治療
  • 治療回数・期間:約5年間
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

症例03:8~12歳の上顎前突(出っ歯)

矯正治療開始前
矯正治療終了後
  • 年齢:8~12歳
  • 性別:男の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、上顎前突(出っ歯)の治療。矯正前後のレントゲン比較から気道(黄色矢印部分)が広くなっていることが分かります。現在は、当初見られた口呼吸も改善され、自然と鼻呼吸できるようになりました。
  • 治療回数・期間:約4年間
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

症例04:8~13歳の女の子の出っ歯とガタガタな歯並び

矯正治療開始前(下顎)
矯正治療開始前(上顎)
矯正治療開始前(側面)
矯正治療終了後(下顎)
矯正治療終了後(上顎)
矯正治療終了後(側面)
  • 年齢:8~13歳
  • 性別:女の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、出っ歯(上顎前突)とガタガタの歯並び(叢生・そうせい)の治療
  • 治療回数・期間:約5年間
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

症例05:7~12歳の女の子のガタガタな歯並び

矯正治療開始前(上顎)
矯正治療開始前(前方)
矯正治療開始前(下顎)
矯正治療終了後(上顎)
矯正治療終了後(前方)
矯正治療終了後(下顎)
  • 年齢:7~12歳
  • 性別:女の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、ガタガタの歯並び(叢生・そうせい)の治療
  • 治療回数・期間:約4年間
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

症例06:8~11歳の女の子のガタガタな歯並び

矯正治療開始前(上顎)
矯正治療開始前(前方)
矯正治療開始前(下顎)
矯正治療終了後(上顎)
矯正治療終了後(前方)
矯正治療終了後(下顎)
  • 年齢:8~11歳
  • 性別:女の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、ガタガタの歯並び(叢生・そうせい)の治療
  • 治療回数・期間:約2年6ヶ月
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

症例07:9~12歳の男の子の受け口(反対咬合)

矯正治療開始前
矯正治療終了後
  • 年齢:9~12歳
  • 性別:男の子
  • 治療内容:ネオキャップシステムによる、受け口(反対咬合)の治療
  • 治療回数・期間:約3年間
  • 治療費:495,000円(税込)
  • リスク:取り外し可能な装置の為、治療の効果が使用頻度に左右されます。

以下のページもご覧ください

当院が提供するインビザライン矯正の特徴をご紹介するページです。歯並びのお悩みがある方はぜひご覧ください。

当院がご提供している、インビザライン治療の種類と費用を詳しくお伝えします。

ご来院から治療終了まで、インビザライン治療の流れについて紹介しています。

インビザライン治療に関するさまざまな質問にお答えするページです。

充実した設備を取り揃え、より質の高い診療のご提供を目指します。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

0225-22-4618

診療時間

診療時間:9:00~17:00
※祝日がある週の水曜は診療しております。
休診日:水曜・日曜・祝日

0225-22-4618

〒986-0815
宮城県石巻市中里3丁目1-11

石巻線「石巻駅 」より車で約8分
仙石線「陸前山下駅」より車で約6分