診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ─ |
休診日:水曜・日曜・祝日
祝日がある週の水曜は診療しております。
当院で扱っている「インビザライン治療の種類・料金」についてご紹介いたします。
当院では、デンタルローンでの分割払いをご利用いただけます。
費用面で矯正治療を諦めている方にも、不安なく治療を始めていただきたいと考え、マウスピース矯正治療の分割払いを可能にしました。
下記は、24回払い(2年)、36回払い(3年)、48回払い(4年)、60回払い(5年)、72回払い(6年)を行った場合の金額になります。
| 24回払い | 36回払い | 48回払い | 60回払い | 72回払い | |
---|---|---|---|---|---|---|
インビザラインフル | 月々 | 33,402円 | 22,699円 | 17,351円 | 14,146円 | 12,011円 |
最終回 | 33,414円 | 22,688円 | 17,346円 | 14,116円 | 12,023円 | |
インビザラインGO | 月々 | 18,133円 | 12,322円 | 9,419円 | 7,679円 | 6,520円 |
最終回 | 18,120円 | 12,320円 | 9,413円 | 7,666円 | 6,535円 |
「インビザライン」はアメリカで開発され、世界中で1,000万人以上(※)の治療実績がある矯正治療システムです。
一人ひとりの歯並びに合わせた取り外し可能なマウスピース型の矯正装置を設計・作製し、治療の段階ごとにつけ替えていくことで歯並びを少しずつ改善していきます。一部の歯並びを改善する部分矯正から、全体の歯並びを改善する矯正まで対応可能です。
また、お口の型どりを専用のスキャナーで行い、そのデータを元に矯正治療によってどのような歯並びになるのか3Dシミュレーションで確認できるのが利点です。
その他、インビザラインには下記の特徴があります。
薄い上に透明で目立たないマウスピースを使用するため、矯正治療を行っていると周囲に気付かれにくいのが多くの方に喜ばれているポイントです。矯正治療中も口元を気にせずに過ごしていただけます。
インビザラインの装置には金属が使用されていません。金属アレルギーの方でも不安なく矯正治療を受けていただけます。
1つのマウスピースで動かせる歯の移動量は0.25mmです。ワイヤーを使った一般的な矯正治療よりも少しずつ歯を動かすため、痛みが少ない治療法と言えます。また、マウスピースが薄いのでお口の中での違和感が少なく、矯正装置が頬の粘膜や舌に擦れて痛む、口内炎ができるといったケースが少ないのも特徴です。
装置を取り外せるため、いつも通りに食事を楽しんだり、しっかりと歯みがきができたり、ふだんと同じ生活ができます。お口の中を清潔に保ちやすく、むし歯や歯周病が予防をしやすい治療法です。
このように、インビザラインには多くのメリットがありますが、自由とは言えない部分もあります。
例えば、食事や歯みがきの時間以外、1日20時間以上はマウスピースの装着が必須です。また、患者さまのお口の状態によっては、この治療法が適応できないケースもあります。あらかじめご了承ください。
当院では無理にインビザライン治療をおすすめするのではなく、しっかりとした診査・診断を行い、適応可能な患者さまにご提案いたします。
※2022年現在
マウスピース矯正(インビザラインフル) | 700,000円(税込770,000円) |
---|
インビザラインGO | 380,000円(税込418,000円) |
---|
診断料(初回のみ) | 50,000円(税込55,000円) |
---|
管理料 | 3,000円(税込3,300円)/回 ※上限は治療回数による |
---|
治療名:マウスピース矯正
治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
治療の期間・回数:治療期間:インビザラインフル:期間 1年6か月~3年、18~36回
インビザラインGO:期間6~9か月、6~9回
リスクや副作用:
注意事項:
【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。
●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
●入手経路
マウスピース型矯正システム「インビザライン」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。
●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。
●諸外国における安全性等に係る情報
インビザラインは、全世界で1000万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。
※2021年現在
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ─ |
診療時間:9:00~17:00
※祝日がある週の水曜は診療しております。
休診日:水曜・日曜・祝日